マスターの茶情報

紅ほまれ完全終了!のお知らせ

*Θ_Θ* 毎度、ありがとうございます。
どんでん返しもありましたが、
おかげさまをもちまして紅ほまれ
完売致しました。
ご愛飲頂きありがとうございました


薬膳紅茶・薬膳茶はじまりました!

.アンゼリカ
.チンピ
.桂花
(キンモクセイ)
.紅茶

・金銀花
(スイカズラの花)
・菊花
・陳皮

自家焙煎珈琲豆販売

自家焙煎コーヒー豆を店頭で販売しています。

ご希望の豆の種類、グラム数をお申し付けください。
多めの量をご希望の方はあらかじめご予約ください。

【 豆の価格 】

50g → 400円より+豆袋代 一袋 31円
※ 容器をご持参いただくと袋代はかかりません。



※上記価格は2018年2月14日からの価格となります。
 この度、原材料の価格高騰により、不本意ながら
 豆販売価格を上記の通りに改訂させて頂くことに
 なりました。
 店内での珈琲販売価格はこれまで通りとさせて頂い ております。
 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

豆取り扱い説明

この度は、タムラ珈琲をお買い上げ頂きありがとうございます。

タムラ珈琲は、スペシャリティー・コーヒー豆を、ご注文を頂いてから焙煎し、 焙煎したての豆を専用の袋にてお届けしています。 いつもより、多めのコーヒー豆を、中粗挽きで挽いて、お楽しみください。

コーヒー豆をjazz in "B♭"までお持ち頂ければ、無料で豆を御挽き致します。

【 おいしい飲み方 】

タムラ珈琲豆の保管は専用の袋のまま、常温が最適です。焙煎したての豆を袋詰めにしてありますので、十分に日持ち致します。

冷蔵庫等に保管する場合は、コーヒーを飲む前に豆の温度を常温に戻して下さい。

豆の温度が冷えた状態のまま抽出しますと、豆が膨らまなかったり、酸味が強く出たり、味が薄くなったりします。

焙煎したてのコーヒー豆は、焙煎後も炭酸ガスを発生して活きています。専用の袋が膨らんでくるのはそのためです。時々チャックを開けて炭酸ガスを外に出して下さい。

第126回第127回第128回号外第129回第130回
第131回第132回第133回第134回第135回第136回

  第 1回~第12回はこちら | 第13回~第24回はこちら
  第25回~第36回はこちら | 第37回~第48回はこちら
  第49回~第60回はこちら | 第61回~第72回はこちら
  第73回~第84回はこちら | 第85回~第96回はこちら
  第97回~第112回はこちら | 第113回~第125回はこちら
    第125回~第136回はこちら | 第137回~最新回はこちら
 
第136回 2017.12.6.

納豆は、小粒がいいな~

アンコは、絶対に粒あんだろう、、、こしあんは、ないな、、

目玉焼きの黄身は、壊さないで食べる、、当たり前だろう、、

たい焼きは尻尾から、、だな

カレーは皿に半分ずつ分けて盛って絶対にかき混ぜない

ラーメンは麺から食べ、先にスープは、無し

電話は、必ず左耳、右は気持ち悪い

基本、大きな貝は嫌い

ラーメンにライス、、意味解らない

ラーメンにチャーハンは大丈夫

ソバメシは微妙だな、、
味噌汁の味噌は、白味噌

魚も肉も、内臓はNG

お金が入ったら、まず盾を買う



・・・。
こんな事考えているくらい、ヒマで平和。
珈琲もbassも順調。
田村、貧乏性だから、こんな時って何か起こる前じゃないかと考えて、、、
(____△____;)カンガエナイ カンガエナイ
仕事仕事、、3時にならないうちに、銀行に行こ


んっ!んんっ!!
車が変だぞ、
いくら、リモコンのボタンを押してもピッって音がしない。
あー、リモコンの電池が無くなったか、
あとで、交換。
今は、鍵で、ガチャ!

んっ!んんっ!!
ガチャっていったのに、ドアが開かない。
あれ!?
ドアが、開かない。
ん~、、、
調べてみると、助手席、後ろの席、のドアは開くのに、運転席のドアだけ開かない。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
この間、いっぱい修理したのに、、、。
車屋に問い合わせると、故障内容によるけど、数万円かかるそうだ。
しばらく、助手席から乗ろおっと!
( ̄‥ ̄)=3

やっぱ、起きた。。
でも、まだ、他に起きるのかな、、
(*≧∇≦)カンガエナイ カンガエナイ

ワン ワンワン♪
おっ、電話だ。
んっ、従業員の市川さんからだ。
(そーいえば、今日は病院で検診があるからって、お休みだったっけ)
た『はい、もしもし、検診は済んだの?』
市『マスターですか、私、明日入院で、明後日手術になりました』
市『術後2週間くらいしないと退院できないそうです』
市『会社への復帰は退院から身体の様子をみてからになりそうです』

えっ、
えっ、えっ!?
明日から、エリさんと2人で全部。。。
ライブもあるし、、どうしよう。
エリさあ~ん、大変だよー!!
(_△_;ガァーーーン!!



明日からの、お昼ご飯
どうしよう(_ _。)・・・
『えらいこっちゃ』


*そんなこんなで、書くのが遅くなっちゃった。
市川さん、今は、うるさいくらいに元気に働いています。
術後1週間で、職場復帰をしました。
恐るべし、市川さん。
 

第135回 2017.10.29.

帰宅すると、僕は、最初に靴下を脱ぐ。
玄関から居間に向かう廊下を歩きながら脱ぐ。
ポイポイと、脱ぎ散らかす。
(長そうだけど短い廊下)
居間のソファにドカッと座って、テレビつけてエアコンつけて環境を整える。
で、一息つく。 そして、次は風呂の用意。
が、いつもの順序。

それが、この季節(寒くなってくると)になると、
帰宅して、いつものように靴下ポイポイ、ソファのドカッ!
頃合い見計らって、ササ(愛猫)がタッタッタッと小走りに隣の自室からやってくる。
座った僕を見上げて、目での催促。
催促というよりは、権利要求に近い。
かなり強引である。
ヒザを叩くと、これが合図。
ピョンとソファに飛び乗り、僕のヒザにうずくまる。
こうなると、30分は動かない。
動かすには、ヒザより暖かいものの用意。
エアコンが効き始めて一番暖かい所に移動。
か、ストーブの前。
風呂が30分、遅くなる。

昨夜、これが始まった。
田村の季節の変わり目。



ユリが、ブラジルから帰ってきた。
お土産がこれ!
た『中身は何?』
ユ『お酒だと思う』
思うって、、、
ユリは俺の事、どーいう(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
でもまー、このビン、ブラジルの方っぽい。






今年も11月がやって来る。


 

第134回 2017.10.5.

ワンワン ワン♪
おっ!松本自動車から電話だ!
やっと、車検が終わったかd( ̄◇ ̄)b
今回は、車検の他にガスケットとタイミングベルトの交換があったため、長い入院だった。
運転が、楽しみ。

た『もしもし田村です。』
自『もしもし、長く預かってすみません』
自『中間報告です』
えっ!ちゅうかん、、
自『なんたらかんたらで、来週いっぱいかかります』
いくらなんでも、それは、、( ̄▽ ̄;)!!

自『長く乗れるように丁寧にやらせてもらってます』
た『あ、ありがとうございます』
ということで、愛車に乗れるのは少し先になった。
お金、かかりそうだな~(_ _。)・・・

今回の修理が終わってもまだ、オーディオ、ナビ、オートロック、が壊れたまま、の僕の車。
ほとんどの知り合いは、こんなに修理にお金がかかるなら、この車より良い程度の中古車が買えるよ!
って、アドバイスをくれる。
久しぶりに会った友人には、
おー!この車、まだ走ってんだ!(* ̄0 ̄ *)ノ オォー!!って、言われた!

僕の車、まだ、エンジンがとても元気に動く。
僕を、問題無く他の場所にちゃんと連れてってくれる。
悪くなったら修理して、壊れたら直す。
エンジンが止るまで、ずっと乗る。

決めた!!(^^)


車の修理が終わったら、ずっと迷っていたフェンダーを修理に出すつもり。
長い間のお努めで、あちこちが痛んだまま、かわいそう。
なのに、すぐ修理に出さなかったのは、オールドにこだわっていたため。
でも、もうそんなのどうでもよくなった。
今の時代の信頼出来る部品で、修理に決めた。
もう、オールドではなくなるけど、これで田村が生きている間は、一緒に仕事ができる。
ナイス ( ̄一* ̄)b

なんでも、壊れたら、治す!


何だか、すっきり、一点の曇も無い秋晴れの空の感じ。
と思ったら、遠くに『浮浪雲』が、(^^)
こちらは、長い間ご苦労様でした。
田村は、たくさん楽しませて頂きました。


10月の初めの半田山
夜が早くなって、虫が急いでる。


第133回 2017.8.31.

2017年8月の昨日、エアコンが我が家に。
我が家の空気がお金持ちの空気に。
気持ち良い ( ̄一* ̄)b

ちょうど1ヶ月前に壊れた。
ってことは、1ヶ月は、エアコン無しでがんばれた事になる。
でも、1ヶ月だけなら、がんばらなければよかった。
って、思うくらい、エアコンが無い環境は、限度を超えた辛さだった。
冗談抜きで、エアコンは生命維持装置。

生命維持装置だったら、国で補助してくれないかな~
車だって、エコカー買うと税金が安く、、
税金が安くっていったら、そーそー!
田村は、18年間19万キロのウインダムが愛車なんだけど、
この国の偉い人は、古い車だからと言って増税しやがる!
親から物は大事に長く使えと教わり、大事に使ったら増税!
まー、お金もないからってのもあるけど、、、
貧乏で新車が買えない田村に、増税!
お金がいっぱいあって新車を買うヤツは減税!
田村が、がんばって、新品のエアコン買ったら、なんにも無し!

・・・話がとっちらかって、何いってるのか、わらなくなってきた。
そうか、この国の偉い人は、こうやって、わけわからなくして、増税するんだ!
NHKも、同じ仲間かな、、。
そんな事ないか、、( ̄∇ ̄*)ゞ

このまま、この星が暖かくなっていったら、
この国はエアコンはいらなくてクーラーになるのかな、、。

しかし、エアコン代金痛かったな、、。
がんばって買ったけどもうじき9月、、
どっちみち、お金使うなら、1ヶ月我慢しなければよかった。
さっさと買えばよかった、、、
う~ん(○ ̄ ~  ̄○;)田村もウダウダしみったれている。

気を取り直して、9月へ、セプテンバーステップ♪
...((((=・o・)ノ



(o・_・)9月?
・・・9月って、車検じゃん。。
しかも、ウインダム19万5千キロだから、タイミングベルト!
まてよ、ガスケットも交換って言ってたな、、車屋。
先々月が、オーバーヒートでラジエターの交換。
その後、ブレーキパッドの交換。
今月は、エアコン。
そして、来月は車検( ̄▽ ̄;)!!ガーン

こりゃ、えらいこっちゃ!



第132回 2017.7.22.

今月は、久しぶりに山本氏とワイン会『いつかは、ロマネ』
今回のテーマは、
『お互いが好きなワインを1本ずつ選んで!』
お店は、いつもの『パニエ』
毎月3,000円の積み立て貯金をしているから、軍資金はたっぷり。

まずは、ワイン選びから。
14時15分にパニエに集合。
田村が到着した時には、山本氏はすでにセラー内に入りお気に入りを探していた。
田村も遅れてはと思い、急いでセラーに!
田村『山本さん、もう決まりましたか?』
山本『ん~ だいたいね!』

田村も、あれこれ見ながら、これかな、、、と、
ブルゴーニュから1本、選択。

☆イベント☆
せ~の!で、お互いの選んだワインを告白。
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
なんと、こんな事が、同じワインを指さしてるではあ~りませんか。
このたくさんのワインの中から、選んだワインが同じとは!
ナイス ( ̄一* ̄)b

もう1本は僕のわがままで、決定。


ワイン会当日は、いつものように二人で遠鉄百貨店へアテを買い出しに行く!からスタート。
たくさん買って失敗した事から、とても少量。
美味しそうだけど、実はあんまり、な物は、ちゃんと敬遠。
とても、大人な二人である。
が、田村がそこでまた、あまのじゃく!
『山本さん!これじゃ、全然面白くないですよ!』
『もっと、良しも悪しもハマっちゃいましょう!』
『変な、リミッター取りませんか!?』

山本『・・・そーだね!Ψ(`▽´)Ψ』
という事で、また反省点バリバリな内容の買い物。
でも、田村は満足!(* ̄。 ̄*)



話は、少し戻って、
ワイン購入の夜、
パニエから田村宛にメールが、
そのメールが、とても素敵でしたので、ここに掲載

<以下、頂いたメールです>
田村様

今日は、ご来店ありがとうございました。

お買い上げいただいたワインのチョイスが素敵だったので少しご説明が出来たらと思い、メールしました。

山本様にも、どうぞよろしくお伝えくださいませ。


【ニコラ・ロラン 2010オスピス・ド・ボーヌ】
オスピス・ド・ボーヌの創始者の名前がつけられた、オスピス・ド・ボーヌを代表するキュヴェです。
まだ若いけれど美味です!
デキャンタをしてゆっくり味わってください。


*オスピス・ド・ボーヌとは
ブルゴーニュの中心都市ボーヌにあった、中世の病人や貧しい人々のための慈善施療院。
時の財務長官であったニコラ・ロランによって創設され、その運営費は寄進されたぶどう畑から出来たワインの販売によって賄われました。

1851年からは今日のオークション形式に変わり、
毎年11月の第3土・日・月曜日に開催。
落札価格はその年のブルゴーニュワイン全体の取引価格に大きな影響を与えるといわれています。

また、通常のボトル売買とは異なり、樽単位でワインが売買されるのが特長のひとつ。
落札された樽は、落札者が委託したネゴシアンによって樽熟成から瓶詰めまで管理されます。


【ルモワスネ 2000コルトン クロ・デュ・ロワ】
17年熟成とは思えないほどの、果実感のある味わい。
デキャンタはせず、グラスの中での変化を楽しんでください。

ルモワスネは1877年設立のネゴシアン。
前当主のローラン氏は最後のブルジョアとも言われるほどの裕福な家系で、
その豊富な財力で年代物の古酒を大量のストックをしています。
また、古酒の輸送には瓶内の澱が悪影響を及ぼすとのローラン氏の考えから、
1本1本丹念に澱を取り除き、不足分を同じワインから注ぎ足しリコルクして出荷しています。







昨夜、寝室のエアコンが、とつぜん壊れた。
熱い、暑い、あっつい!!
あまりにもの現実に、、、
素敵なワイン会が、遠くになりにけり(_ _。)・・・
まだ、7月、どうしよう、、
お金、無いし、、

えらいこっちゃ

第131回 2017.6.25.

火曜日、焙煎の日
焙煎終わってB♭.へ帰社途中の信号待ち
何やら香ばしい香りが
そして、目の前を白い煙が通り過ぎて
んっ!どっかで、火事?
周りを見渡すと、そんな気配は無い

信号変わって
おっ!前が空いてる
ちょっと、元気に走る
の、瞬間!
ジュワー!モクモク!!
( ̄◇ ̄;)エッ
まさか、と水温計を見る
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
何とH手前
見た事もない角度の針の傾き
ヤバイ!田村でもわかる、このトラブル
オーバーヒート!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン

何かで読んだ事があった
オーバーヒートを起こした時は、すぐエンジン停止しない方がいい
瞬時に思い出し、路肩に停車して、本に書いてあった通りにする

エンジンが、ある程度冷えてから、ボンネットを空けてみる
L(・o・)」 オーマイカ゛
ラジエターの上部の溶接部分から湯気が
下からの漏れでないの不幸中の幸い
圧をかけないで走行すれば、なんとかB♭.まで行けるかも

走り出す
おー、何と、エンジンはまだ焼き付いていない
1500回転、40km、普通に走る
よし!レッカーは呼ばなくてすみそう

もう少し大丈夫かな((((((* --)
・・・ブッッシャー!モクモク!!
聴いた事もない音
ヤバΣ( ̄□ ̄)
そして針が、あの角度に
マズイ、停車停車

さすがに、この後のB♭.までの走りは


翌日、修理に出す
何時間かして、ピロピロ♪
修理屋さんから電話
ラジエターを交換すれば、大丈夫!
ですが、、、
ガスケットが、
ブレーキパッドが、
シートベルトが、
テールランプが、

どーしようか、、
買い替えようか、、

一晩考えて
直す事に決めた

まだ、エンジンは元気に動く
まだまだ、僕を遠くにしっかりと運んでくれる
手放さない

修理屋さんに
『古い車ですみませんが、修理をお願い致します』
修理屋さん、電話の向こうで
『うちは、どこまでも直します!』
心強かった

18年目のウインダム
走行距離185,000km
まだまだ、これから!
( ̄一* ̄)b



紅ほまれ完全終了!のお知らせ

*Θ_Θ* 毎度、ありがとうございます。
どんでん返しもありましたが、
おかげさまをもちまして紅ほまれ
完売致しました。
ご愛飲頂きありがとうございました

第130回 2017.5.27.

今月は、jazz in "B♭"の誕生月です。
オメデトゥ♪(=`(●●)´=)ノ


18年目に突入です。
よくもまー続いたものです。
この厳しい業界の中を、立派だと思います。
自分で言うのも、、、ですが ^⌒)b

恒例になりつつある、この時だけの珈琲。
昨年は、『ハワイコナ』をご紹介しました。
今年は、『ブルンジ ムパンガ』
コナが艶やかな珈琲に対してブルンジは、とても素朴な珈琲。

少し、紹介しますね!
ブルンジは国の名前です。
正式には、ブルンジ共和国と言います。

国旗はこれ!



アフリカ中南部に位置する小さな国です。
隣国にルワンダ、タンザニアがあります。
ムパンガとは、ウォシングステーション(処理場)の名前です。
小さな農家の方が、そこに収穫した珈琲の実を持ち寄り処理します。
農協の様な機能もある様です。
味わいは、浅煎りなら柔らかな明るい酸味、
深煎りでしたら個性的な香りのする苦みとなります。
B♭.では、中深煎りで、ご提供しています。

今回は、あまり生豆がないので、本当に短期になります。
よかったら、味わってみて下さい。
税込み550円



半田山珈琲農園の実が赤くなってきました。
季節外れもいいところです。
なんと、2年越しで、、、っていうか、赤くなるのに2年かかった。
これで、2回目の自家栽培の珈琲豆の収穫です。

でも、思い起こせば、1回目の収穫の豆も2年近くかかって、熟し たな~、、。
(* ̄。 ̄*)

今回も、収穫したら焙煎して、飲みます。
また、様子を写真付きで、報告しますね!
(^^)



半田山珈琲農園の今年の珈琲豆






散歩の時、足下にいろんな虫が
気をつけて、歩かないとね
(o ̄∇ ̄o)/

第129回 2017.4.27.

ジジイ放談

こんな時だから、少し、物を申し上げようかと思ったが、
この星の偉い人達が、そろいも揃ってあんな結論しか出せないのかと思うと、
悲しくて、とても残念な気持ちでいっぱいで、、、書くのを辞めた。

田村は、ずるいから、目をそらす事に決めた。


それより、
紅茶の在庫の整理を久しぶりにと、、、
奥まで手を延ばして、全部出して、整理してと、、
んっ!(・_・?)
あれっ!!
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
なんと、紅ほまれが一包み出てきた。

でもなー、、、
終了って、メニューにも、HPにもかっこ良く書いちゃったな~、、
今更、、だよな~(_ _。)・・・
でも、かっこ悪いけど、やっぱ『やめるのや~めた』が、1番だよな!

ということで、あと一包み紅ほまれが再スタートします!
もし、飲みそこねた方は、これをラッキーにして、味わってみて下さい。
(^^)


戦う人は、皆誰かの大切な人、の、一人ひとりの集団、なのに、、
この星の偉い人がそろいも揃ってだが、マスコミはもっとバカ!
( ̄∩ ̄#
オットォ!(・o・ノ)ノイカンいかん、すぐ、くだらない方に頭が、、、
忘れて忘れ、、
人を殺す道具を自慢して陳列、、パレード!?
・・・。

血圧が、、本当に考えるの辞めよ。
先に、こっちが、、。


B♭.の玄関にコデマリが、植えてあります。
このコデマリ、同じ時に植えたのに、
片方が、満開の時に、もう片方は1輪も咲いていない。
満開が、全部散ってしまうと、遅い方が満開になる。

格好悪いが、見ようによっては、長く味わえる





今年も、花粉にやられっぱなし
多分、来年も
いつまでも、やられていたいな~

号外 2017.3.26.


号外です
(* ̄。 ̄*)ウットリ

http://k-benihomare.jp/

3.26.63.

第128回 2017.3.25.

田村、紅茶の勉強は3年間、金丸先生にじっくり指導して頂いた。
その指導法は、あまりにも独特すぎて、たくさんの生徒達がいたのだが、一人抜け二人抜けと最後に残ったのは田村ひとりだった。
指導内容は、歴史から化学から多岐にわたっていた。
茶葉に関しては、大きく三つで、1。スリランカ 2。インド 3。中国
スリランカに関してはとても深く研究をした。
スリランカに自社の紅茶の工場も持っていたので、収穫したばかりの茶葉をすぐ揉捻して発酵して、できあがった茶葉は飛行機で日本に!

そんな外国一辺倒の中で、唯一日本の紅茶を田村に紹介してくれた事がある。
『紅ほまれ』という紅茶。
今有名な『べにふうき』ではない。
おおよそ20年も前の話なんで記憶が確かでないが、日本の紅茶専用の茶樹の開発の途中の品種だったような記憶があります。
開発場所もかなりあいまいだが、紀伊半島(三重)と記憶が、、、ある。
その当時は、それはそれは優秀な品種と紹介されました。
あの、紅茶に厳しい目をしていた金丸先生が、日本で唯一『紅ほまれ』には、一目おいていた。

『紅ほまれ』は、17年間、B♭.の紅茶にラインナップしていました。
その『紅ほまれ』が、B♭.のラインナップから無くなります。
どうやら、今の生産者が作るのをやめたそうで、残念。
まー、世の中の流れは『べにふうき』一色なんで、しかたがない。
その情報を昨年の暮れに聞いて、可能な限りの『紅ほまれ』を仕入れたが、それもあと4杯くらいの量になりました。
他の茶園で栽培していないかを探すのはヤメにしましたので、最後の『紅ほまれ』は、早い者勝ち!です。(^^)

長い付き合いの相棒がいなくなるのは、さみしい。
最後の1杯は田村がと思ったが、最後までお客様に飲んで頂きたい。


あと、これだけ。




今年も花粉が元気!
2017-3

第127回 2017.3.1.(2月分(;^_^A))

2月は、バレンタインデー
世界中の女性が、ますた〜♡って、チョコとワインを
3月は、ハッピバースデー♡って、ワインを
((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
って、なるはず、、、だけど、あれ?(・_・?)
今年から、その風が全然吹かない
おっかしいな〜

どうしたのかな、、
フランスで、異常気象で葡萄が不作だったのかな〜
ひょっとして、トランプさんが、大統領令を発令したのかな〜
地球規模ぐるみで、田村にワインが届かないように妨害してるぞ!
えらいこっちゃ
なんとかしなくっちゃ(○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・

チリンチリン
オッ、アッ、いかん、、日中は暖かくなってきて昼食後は眠くなっちゃう、、
よかった、夢で(´▽`) ホッ
それよりお客さん!
『いらっしゃいませ!!』

昨年、公益財団法人浜松市文化振興財団という所とお付き合いがあって、
その関係から、その財団が発刊する冊子にjazz in "B♭"が紹介されました。
うれしい(^。^)恥ずかしい(/-\*)
(どこかで、出合ったらP.24〜P.27を見て下さい(^^))

これ!です。


B♭.のコデマリに春が来ました。


3月で、63歳
まだまだ、これから!

第126回 2017.2.2.(1月分(;^_^A))

田村、あまりテレビを見ない。
時々しか見ないけどニュースのかなりの時間アメリカの新大統領の事をやっている。
そう、トランプさん。
テレビを見ていると、あまり評判が良く無い。
良く無いどころか、ボロクソ。
当事国のアメリカでもボロクソ。

・・・。
でも、選挙で当選したなら半分の人は良く言うはずなのに、なんで皆ボロクソに言うのかな。
まさか、公正なメディアが、良く言うシーンはカットして、ボロクソだけ放送、、、まさかね。
もしそうなら、トランプさんよりメディアの方がクソ。
頭の悪い田村だから政治はよくわからないが、トランプさんは自国を良くしようとしている。
でも、皆は、トランプさんは自国の事だけ考えていて、ダメな人と言ってる。

・・・自国の事のみを考えて何が悪い!
って、田村は考えちゃった。
だって、皆そーじゃんか。
別に、いーじゃん、それで!

たった一人の人間が、地球を揺さぶっている。
すげーかっこいい!
今迄、世界の政治なんかに興味の無かった人が、ニュースに耳をかたむけている。
アメリカってこんなにも大きな国だったんだと、あらためて思う。
でかいアメリカを自由に運転している。
少し暴走ぎみだが、、。
どこへ、どこまで行くのか見てみたい。

田村は、かなりずるい人間だから、遠い話は真剣に考えない。
トランプさんがB♭.にタムラ珈琲を飲みに来たら、少しだけ考えてもいい。
(^^)


それより
1月は、1年に1回の『ペット検診』の月。
皆さん、トランプさんの事より、田村のペット検診の結果の方が気になるよね!
(⌒▽⌒)

結果は、『全て昨年と変わらず』
凄いだろ。
( ̄‥ ̄)=3

それと、ユリがまた珈琲豆を買った。
ブラジル豆を、今度は1.5t
よくも、買ったもんだ。
天晴れ!⊂(^・^)⊃




今年も、努力をする機会を1年頂けました。
(* ̄。 ̄*)

トップへ ▲

最新情報ライブスケジュール喫茶店田村音楽教室タムラ珈琲ピアノ調律掲示板Mapダウンロード

Copyright © 2006 Jazz In " B-flat ". All Right Reserved