マスターの茶情報


価格改正のお知らせ

毎度、タムラ珈琲をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
開店当初からの値段で16年間がんばってきましたが、 珈琲生豆の以上な高騰により、2016年1月より値上げをさせて 頂きます。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


●珈琲  507円→新価格550円
  ブレンド珈琲  
  アイスコーヒー 
  ストレート珈琲 

●ウインナーコーヒー、カフェオレ
  610円→新価格650円

●豆売り 50g 324円→新価格350円
  ※袋代金は31円


自家焙煎珈琲豆販売

自家焙煎コーヒー豆を店頭で販売しています。

ご希望の豆の種類、グラム数をお申し付けください。
多めの量をご希望の方は、あらかじめご予約ください。

【 豆の価格 】

50g → 324円より +豆袋代 一袋 31円

※ 容器をご持参いただくと袋代はかかりません。


豆取り扱い説明

この度は、タムラ珈琲をお買い上げ頂きありがとうございます。

タムラ珈琲は、スペシャリティー・コーヒー豆を、ご注文を頂いてから焙煎し、 焙煎したての豆を専用の袋にてお届けしています。 いつもより、多めのコーヒー豆を、中粗挽きで挽いて、お楽しみください。

コーヒー豆をjazz in "B♭"までお持ち頂ければ、無料で豆を御挽き致します。

【 おいしい飲み方 】

タムラ珈琲豆の保管は専用の袋のまま、常温が最適です。焙煎したての豆を袋詰めにしてありますので、十分に日持ち致します。

冷蔵庫等に保管する場合は、コーヒーを飲む前に豆の温度を常温に戻して下さい。

豆の温度が冷えた状態のまま抽出しますと、豆が膨らまなかったり、酸味が強く出たり、味が薄くなったりします。

焙煎したてのコーヒー豆は、焙煎後も炭酸ガスを発生して活きています。専用の袋が膨らんでくるのはそのためです。時々チャックを開けて炭酸ガスを外に出して下さい。

第97回 第98回 第99回 第100回 第101回 第102回
第103回 第104回 第105回 第106回 第107回 第108回 第109回 第110回 第111回

  第 1回~第12回はこちら | 第13回~第24回はこちら
  第25回~第36回はこちら | 第37回~第48回はこちら
  第49回~第60回はこちら | 第61回~第72回はこちら
  第73回~第84回はこちら | 第85回~第96回はこちら
  第97回~第112回はこちら | 第113回~第125回はこちら
    第125回~第136回はこちら | 第137回~最新回はこちら

                           
第112回 2015.11.26.

浜松に通称『タツミ』さんという、ジャズベーシストがいる。
浜松で2番目くらいに需要が多い売れっ子のアマチュアベーシスト、年齢は、田村より2~3歳若いが、見てくれは2~3歳ジジイ。
最初にお話をした時にゼッタイ田村より先輩と確信して、敬語のオンパレード!
後々、歳が下と判明して、ヘビークレーム!
(^^)

そのタツミさんが、B♭.に珈琲を飲みに来てカウンター越しに、
『マスター!浜松ベース会を作ろう!!』と、提案して来た。
久しぶりだ!こんな学生のようなサークルを作るのは。
まーでも、こーゆーのは話だけで終わる、がほとんど。
田村も気軽に『いいですね~(^^)』

後日、タツミさんがひょっこり来て、
『マスター!浜松ベース会の飲み会をやろう!!』
田村、『いいけど、二人だけ?』
タツミさん『もう一人増えた』
田村『だれ?』
タツミ『岩間』
おおー、この方も歳は若いが浜松のベーシストの中では重鎮。
これは、ひょっとしたら、面白い会になりそう(^^)

1回目の会は、まずはどんな会にするのかをテーマで、準備会にする事にした。
日は12月28日(月)

きっと、何回やっても、ただの『飲み会』になると思う。
が、まーそれでいい!(⌒▽⌒)

話だけはでっかく、
日本支部にしようとか、
会の人数を増やして、国会議員を当選させようとか、
日本ベース党を作ろうとか、
ベースで負傷したら、治療費に補助金を出そうとか、

どんだけ、、、日頃、うっぷんが、、、。
(^^)




ジャズの歴史の中にとても重要なビバップという時代があります。
日本でビバップの第一人者が村田さんです。

日曜日に村田さんのバップバンドが来ます!
バップをいかがでしょうか?
(^^)

11/29(日)

『村田浩&The Bop Band』

Open pm6:30 Start pm7:30
Ticket 4,000円


村田浩(tp)岡田嘉満(ts) 紅野智彦(pf)矢野伸行(b) 宮岡慶太(dr)


村田浩&The Bop Band
http://thebopband.exblog.jp/

我が国を代表するベテラン“バップトランペッター”村田浩が率いる、我が国唯一のレギュラー編成による本格的実力派ハードバップバンド。メンバーを各人の素晴らしい技量と豊かな音楽性によるこのグループの演奏は、非常に高い水準を保っており、常にスリルに富みエキサイティングで、その上暖かくハッピーであ る。1975年の結成以来、通算40年間で124回のツアーを含め、約5500回のライブ・コンサートを経て全国的に多くのファンから支持されており、常に安定した人気を保っている。特に1985年以降の活動は目覚ましく、30年間連続ツアーの東海、関西、山陽、山陰、九州。29年間連続の四国、北陸。24年間連続の東北、北海道。そして2008年沖縄とその行動範囲はまさに全国におよんでいる。 結成当初より、このバンドには将来性豊かな若手 実力派のベテランプレイヤーが在団した。 従って、メンバーの個人的な人気も非常に高い。その代表的なプレイヤーを列挙すれば、田村博(pf) 故:故菊池秀行(As) 吉岡秀晃(pf) 多田誠司(As) 袴塚淳(pf) 荒巻茂生(b) 中村健(ds) 島田剛(b) 小濱安浩(ts)澤田一範(As) などである。 2012年1月より、PIANISTに新メンバーを迎えたこのバンドは、その音楽的水準を増々高めており、「主流派」として、より重要な存在の、より本格的な 「ハードバップバンド」として、周囲から熱い期待を集めており、ライブにコンサートに、ツアーに、そして放送に、一層充実した活動を展開している。

第111回 2015.10.29.

音楽を題材にした映画は、出来るだけ観るようにしている。
田村もアマチュアだがベースを弾くので演奏者にしか伝わらないニュアンスを楽しむ。
映画を創る人達って凄いな~と、いつも感心をして楽しむ。

友人からの紹介で『セッション』という映画を観た。
珍しくJazzが題材であるので、興味シンシン!

・・・。
全く、ストーリーと関係ない所で、田村の時間が止ってしまった。
ジャズを学ぶ生徒が拳でスネアの皮を叩き破るシーンと講師がフロアタムを壁まで投げ飛ばすシーン。
演奏家が、楽器を破壊するって、、、
田村が、ベースを投げる事。
その映像の瞬間から、言葉の意味、ストーリー、演奏の音、な~んにも田村に入ってこなくなった。
なので、評価は、無し。


明日は、月に1度の定期検診の日。
よし!今日は天気もいいから、今からウォーキング!
明日の検診で少しでも良い数字が出るように、姑息である。
姑息であろうが、何だろうが数字が明日、1でも下がるなら歩く。
これも、当事者でないと解らない気持ち。

B♭.から西に向かって真っすぐな道があり200mで突き当たり。
冬はこの道が風の通り道になって、半田山おろしが吹く。

少し歩くと顏の左側が暑い。
もう11月というのに日差しは、まだまだ強い。
もう少し歩くと、顏の右側が寒い。
まだ11月というのに、風が冷たい。
突き当たる頃には、半分暑く半分寒い。
これを読んでる人は、またまた~って思うかもしれませんが、本当なんだから~!
で、突き当たりで、くるっとUターン。

おおー!
何と気持ちいい!
今度は、暑くなった左側に冷たい風が、そして冷えきった右側に暖かい日差しが!

なるほど、今迄解らなかった11月の景色はこれか!
ふむふむ、毎年11月は、これを楽しもう。

しかし、こんな事ができるくらいB♭.が暇である事は、大きな問題。
でも、まー、食べていけてるんだから、いいか~(^^)


見上げれば、今日も、雲が、流れて行く。


第110回 2015.9.26.

田村は61歳。
この歳になると、いろいろな物が良く見える。
といっても、オバケではない。
さらに、視力が良くなるでもない。
見えなくてもいい物が見えたりする。
オカルトでもない。
表に出せばトラブルのもとになるし、我慢すればストレスになる。
そろそろ、アンテナを低くしてもいいかな~
おそらく先人もみなそうだったにちがいないんだ、、。
いかん、心が秋になってきた。

良く見えるから、
少しずつ、いろんな項目で自分を諦めなくてはいけない。
いかんいかん、心が冬になってきたぞ!

きっと、昨夜飲み過ぎたせい。


B♭.の珈琲の木が、田村より背が高くなり今年初めて花が咲いた。



がんばってエリさんが受粉させた結果



ねっ!
すごいでしょ!
珈琲の実ができました。
これが、赤くなったら、収穫。
一つの実から二つの珈琲豆。
乾燥させて、焙煎したら、

これぞ『タムラ珈琲』



第109回 2015.8.26.

今日は、少し涼しくて店内は冷房を切って自然風

気持ちよくて、ウトウト、、、

地球には、氷河期というのがあるらしい
長い時間をかけてだんだん気温が下がるらしい
っとすると、今の時代はひょっとすると、その氷河期の終わり頃なのかも、、
終わりなので、地球の温度はだんだん上がる

田村が小学生の頃の夏風景
昼は、今日は30度を越えたよ!暑いね~
夜は、戸を開けて蚊帳をつって蚊取り線香
(エアコンなんか無くて大丈夫!)
お母さんは子供達に、たくさん日焼けすると冬に風邪をひかないよ!
学校では、友達同士で黒いっこ自慢で、背中の皮をむきっこする
(女の子も真っ黒)

今の夏風景
今日は、35度を越えたよ!日差しが痛い
昼は出来るだけ外に出ないように、家の中でエアコンをかけて
夜も、エアコンをかけて、暑いのを我慢しないように
B♭.の前にある昼間の公園は、無人

(・◇・ )う~ん
40年間に5度上がった
地球の温度ってそんな簡単に上がったっけ
このままいくとあと40年後には、今日は40度を越えたよ
そんな遠く無い将来に、今日は50度を越えたよ

地球温暖化、確かだけど
原因が、二酸化炭素などの温室効果も確かだろうけど
田村は、氷河期が終わりかけているのだと思う

このままいくと、地上から氷がなくなる
海面の水位が上がる
ノアの箱船、解る気がする

遠い昔にも同じ事がおきたなら
石炭石油、解る気がする

チリンチリン♪
オッ!お客さんだ
夢から覚めて急に立ち上がったら
メガネが、スローモーションのように落ちて行く

カッチャーン!
ツルが取れて二つになって右左に、無惨

えらいこっちゃ
田村には、氷河期より今日のメガネ

傘がない

第108回 2015.7.25.

2015年7月

テレビでは、東京オリンピックの話題が多くなって来た。
良い話題、悪い話題、
悪いのは、競技場を新設するには値段が高過ぎと皆が騒いでいる。

そーいえば、前回の東京オリンピックの時は、田村は小学生だった。
確か、、授業としてオリンピックをテレビで観た記憶がある。
クラス全員を、当時は講堂というところに集合して、観るのだ。
テレビは、ステージの上に置いてあって、皆、体育座りをして観るのだ。
その事がどんな意味があるのか、田村には当時は理解が出来なかった。
退屈な授業が無くなるので、田村には大歓迎!
でも、多分、体育の授業の時なのかな、、。

考えていたら少しずつ思い出して来た、、
そーいえば、オリンピックがスタートする前に、新幹線の工事が始 まった。
確か、田村の住む近くは、高架ではなく土を盛って高くしてあった。
友達と、てっぺんから段ボールをソリにして、すべり降りて遊んだ 記憶がある。

そーそー、もう一つ思い出した。
オリンピックの時に、東京に住む親戚が浜松に遊びに来た時の土産 がコーラだった。
まだ、浜松には、、じゃないか、
田村の住む小さな街の店には、コーラは無かった。
その黒い様相の飲み物は、『今、東京で1番流行っているドリ ンク!』と紹介された。
田村の家は貧乏で冷蔵庫が無かった。
親戚が帰ったあと、生温いコーラを家族で回し飲みした。

た『咳の薬の味がするね!』
これが、田村潔生涯で最初にコーラを飲んだ時の感想。

家族皆で、一口ずつ飲んだら、小さな瓶に少し余った。
母親『残りは、明日飲もうね!』
貧乏だけど、、、楽しかった。


今、話題の競技場の形。
田村、意外と好きである。
値段は、覚えていないが、あのまま買っちゃえばいいのに!!
鍋の底に蓋すりゃ、そのくらい、d(゜ー゜*)ネッ!!
何年かすれば、良い思い出になるよ!
きっと、

明日は、親父とお袋を見舞いに行こうっと!

第107回 2015.6.25.

友人の『武田 健』氏が、長い間経営をしていた会社を廃業した。
廃業というと、悲しいイメージがあるが、彼のは、新しいスタートの為の廃業。
なので、B♭.で『お疲れ様会』のパーティーを開いた。

何か、B♭.からプレゼントと思い、、
B♭.3人で、白いTシャツに字を書いて、プレゼントすることにした。
市川さんが筆を作り、エリさんがインクを作って、田村が書いた。
それが、これ!







我ながら、なかなかの達筆である。
( ̄‥ ̄)=3

見ようによっては、『田村 潔』、、でも通用する。
もう一着、作っちゃおっと!
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪



B♭.の玄関に、珈琲の木がある。
ユリが開店当初、何処からか買ってきたもの。
それが、何と、15年目にして、花が咲いたのだ。
実ができたら、焙煎して、、、d( ̄◇ ̄)b グッ♪






もう一つおまけ
ついに田村、スマホに!

第106回 2015.5.27.

今年も5月がやってきた。
jazz in "B♭"の誕生月だ。
今年のB♭.の5月。

こんな事しました。




こんなに集まりました。
皆さん、ありがとう!
(^^)




従業員3人で乾杯!




たくさんの方からお祝いの言葉を頂きました。
感謝!!

思えば、よくここまで来れたな~
(* ̄。 ̄*)

今日から、16年目のスタート!!

第105回 2015.4.30.

今から35年前、、だから田村が26歳頃、、かな
静岡県の東部の楽器店主催のイベントにベーシストとして参加した。
ステージ上で、譜面台が無かったから舞台監督に、
た『すみませ~ん、譜面台はありますか~?』
舞『誰か、譜面台持って来てくださ~い』
ま~いつもの、リハ前の光景
それにしても、、遅い
見つからないのか、忘れたのかな、、
と、思っているうちに、
『すみませ~ん、遅くなりました!』
はぁ~はぁ言いながら走って譜面台を楽器店の人が持って来てくれた。
箱から出していたから、新品かな、、
ま~何でもいいや、これで準備はできた。

無事、イベントも終わり、後は浜松に帰るだけ、、、
と、かたづけをしていると、
『すみません、3500円になります。』
んっ?
見ると、楽器店の人が領収書を持っているじゃ、あ~りませんか!
さすがの田村も、一言!
と思ったが、疲れていたのもあり、大人しくお金を支払い、その譜面台を購入した。
田村、音楽で生計を立てていたにもかかわらず、マイ譜面台を持っていなかった。
この瞬間から譜面台のオーナーになったのだ。


そして35年経って、その譜面台が壊れてしまった。
2個のネジが同時に、ダメになってしまった。
いつもなら、修理をする田村だが、、
何となく今回は、ご苦労様にした。
35年間ずっと田村の演奏の前にいた譜面台がこれ!





本当に、長い間ご苦労様でした。
良い、出会いでした。

楽器店の方に感謝(^^)

しかし、2個同時にネジが、、、
親父とお袋、大丈夫かな、、と遠くから想う


第104回 2015.3.25.

3月の田村のイベントは、花粉とこれ。

今日は、3/25(水)
そーです、国際的祝日『田村の誕生日』前の日!
去年は、50代最後の日で、この『えらいこっちゃ』のライブ中継で60歳を迎えた。
今年は、どーするかはすでに決まっている。
仕事が終わって、帰宅して、帳簿を付ける。
そーすると、ちょーど12時で、パッピバースデー!!
飲むワインは決めてある!

これ!


15年ぶりくらいに出会った。
以前は好きで愛飲していたが、
今、御用達のワイン屋には取引が無いらしく、ご無沙汰だった。
会社の近くに、ドン○○ーテという雑貨屋ができて、ぶらり。
ワインコーナーがあったので、どれどれ。
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
なんと!
『カレラ』が、あーるじゃあーりませんか!!
ひっさしぶり!
田村はいわゆる、ピノ派。
しかも、自分ではわりと硬派。
だと思っている。
ので、フランス以外のピノはピノでは無い。
が、この『カレラ』だけは、別格。
ロマネの偽物。
写真の『カレラ』は、カレラ兄弟の中では、1番下のランク。
田村の生活水準では、これが精一杯。
味は、ロマネの偽物の味がする。
『いつかはロマネ』が、田村の人生の目標。
そのくらい、ロマネコンティーが好き!
でも、田村、飲んだ事は無い。
故に、味は知らない。


黒いピアノが来て、一ヶ月。
いろんな演奏家から、意見を頂く。

『黒いピアノ』がんばれ!!

第103回 2015.2.25.

15年間、一緒に仕事をしてきたB♭.のピアノが3月に引退をする。

16年前、、開業の1年前。
開業にあたって、一番最初にした事は仕事の仲間を決めた。
今も働いている市川さんと、5年前に辞めた飯田君の2名。
飯田君は、調律師として独立。
今も、B♭.のピアノの調律は彼の仕事。
飯田君は、エレキベース、ウッドベース、歌、、いろいろな楽器をこなす。
さらに、開店当時の料理も彼の作品であり、そのいくつかは今も活躍している。
で、本業は、調律師。
エレキベースしかできない田村とは、えらい違い。
その飯田君が、B♭.の為に長野県で見つけてきてくれたピアノ。
どーして長野?は、横に置いといて、運搬費が高かった!
少し変わったピアノで、色は白。
今は、所々ベージュ。
でも、元々は黒いピアノで、白を黒の上に塗ったみたい。
お客さんが教えてくれた。
軽やかな音色で良く響く、素人の田村にも解る綺麗な音。
それが、ざんねんな事に、
長い間のお努めにアチコチが痛み始めて、修理が必要な状態になってしまった。
さらに残念な事に、田村がビンボー!
見積もりの金額が捻出できず、お努めの終了となった。

田村の周りの物、
調子が悪いから手放そうとすると、急に調子が良くなったりする。
車、ベース、、
このピアノも、、最近は調律も狂わないし、良く鳴る。
まるで、『ちゃんと直して、まだ使ってください』って、言ってるようだ。


15年間、ご苦労様でした。


第102回 2015.1.28.

<1月の初めの頃>

久しぶりの山本氏とのワイン会
そー、会員二人の『いつかはロマネ』
久しぶりである。
今回のテーマは『シャブリ』
いきつけの酒屋に予め同じワイナリーのG.クリュと1stクリュを揃えて頂いた。
同じワイナリーの格付けを味わうという、贅沢な企画。
アテは、二人で、鉄道会社のデパートまで買いに行った。
前回の失敗から、買い過ぎに注意した。
でも値段は、前回と同じくらいだから、贅沢は、より増した。
相変わらずの二人、、。

まずは、G.クリュから、
(う~ん、美味い!)
(ワインなのに、ハチミツの味がするぞ!)
(なんと、贅沢な味なんだ)

次は、1st.クリュ
(おー!これぞシャブリ)
(ほっぺたが、キュっとなる)
(俺は、こっちの方が好きだな)

コドクノグルメ風

<1月の中頃>

ソファーの隣に、僕の帰りを待ちかねたササが丸くなって寝ている。
(アメリカンショートヘアーのオス)
アテは、帰りに寄った7・11で見つけたカレイの煮付け。
(赤ワインには、魚は合わないって、どっかの誰かが言ったそうだが、そんなこたー知ったことじゃない)
それと、頂いたパン。
テレビは、録画予約をしておいた深夜食堂。
(少しだけ、さみしいが、、、ナイス!)

(贅沢も魅力的だが、俺は、、これはこれで 凄くいい!)

コドクノグルメ風


<1月の終わりの頃>

年に1回恒例のペットがん検診
結果は『問題無し!』
d( ̄◇ ̄)b グッ♪

最後の問診室
た『先生、そこの映像、あきらかに、ガンですよね!』
先生『これは、ガンではありません』
先生『田村さん、このへん、動かして痛く無いですか?』
た『・・・あっ、そーです、ここはいつも痛くなる場所です』
先生『田村さん、何かされてますか?』
た『楽器を少しだけ、、』
先生『何の楽器ですか?』
た『ベースです』
た『えっ、ひょっとして、その映像は炎症ですか?』
先生『はい。これは炎症です。』
先生『あまり、無理はしないように!』

先生『あと、何か質問はありますか?』

た『先生!ゼッタイにガンじゃないですよね!』
先生『違います!!!( ̄∩ ̄#』


今年も、外の空気は美味かった。
また1年がんばれる!!


第101回 2014.12.25.

今日は、クリスマス。
今日が過ぎると、雪崩のようにお正月。
お正月のイベントといえば、おみくじ。
その、おみくじのイベントをここ何年も田村はしていない。
っというのも、、、
っていうか、これ見て!




田村的に解釈すると、

ひとつ、ワインを飲み過ぎるな!
ひとつ、女と無責任な付き合いをするな!
ひとつ、身の丈にあった生活しろ!
ひとつ、Bassをちゃんと練習しろ。
ひとつ、ちゃんと練習すれば、食ってはいける!
ひとつ、ワインを飲み過ぎると、糖尿になるぞ!

(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
っという事で、財布に入れて毎日持ち歩いている。


2014年、もうすぐ終わり。
地球上で50名くらいの読者様、1年間、読んでくれてありがとうです。
(o_ _)o

って、簡単に終了しようかと思ったけど、やめた!


田村、あまり、政治、宗教ネタは好きではない。
が、この国で1番偉い○○川餅さんへ、年末の一言。

『中小企業が育たない国、中小企業を育てられない国、が栄えた事はない!』

トドカネ~ダローナ~コノコトバ



イカンイカン、最後はやっぱり明るく!!
Love v(* ̄▽ ̄*)

えっと、インフォメーションです。
12月31日は、なんと夜中の0時まで通常営業してます。
( ̄一* ̄)b

そして、その日のイベントとして、開業当時の珈琲の味を再現します。
美味しいかは、解りませんが、あまりにも時間のかかる抽出で、現実的に不可能になって辞めた方法です。
ご希望の方は、スタッフまで注文時に申し付け下さい。

そんなこと宣伝して、いっぺんに30杯の注文がきたら、、、。
ヤバい、30人目の方は3時間後に、、、

えらいこっちゃ

2014、60歳

第100回 2014.11.26.

しまった、、今日は26日。
えらいこっちゃの掲載日が過ぎてしまった。。
いつも、書く事は決めておかないで、紙に向かって思いついた事を一気に書く。
さて、今日は、何が思い浮かぶかな~(^^)

(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
なんと、よく見たら田村のブログ100回目じゃん。
(⌒▽⌒)

・・・。
いろいろ感じていた事が、100回を見たら吹っ飛んでしまった。
せっかくだから100回にちなんで!!
p(・∩・)q


(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・
だめだ、、なまじっかどうかしようと身構えたら、何にも出て来ない。

出ない、このままだと記念すべき100回が、絵文字だけで終わってしまう。
焦れば、焦る程、出ない。
・・・( ̄  ̄;) うーん

そっか、だから普段ジャズのアドリブ、上手にできないんだ!
何か、しようとするからいけないんだ。
ってことは、ベースソロの時、何にも考えなければいいんだ!!
ナイス ( ̄一* ̄)b

じゃ、今も、な~んにも考えなければ!

ウーン (Θ_Θ;)
。。。o(゜^ ゜)ウーン
;;;;(;・・)ゞウーン
おかしいじゃん、へんじゃん、、、。
っていうか、今迄99回、良くうかんだな~。。

そ~いえば、この間、栄養ドリンクを飲んだ時の説明書きに、
『服用後、身体の異変に気がついたら、服用を中止して下さい。』
(_ _。)・・・


顏文字も尽きた。
くだらないネタも尽きた。

ふむふむ、こーやって時間が過ぎて行く感じ、実は、とても幸せな瞬間なのかもしれない。
むしろこの100回目、田村らしい。
これからの時間、こんなのも有りなのかも、、、。
(* ̄。 ̄*)

もーいいや、このままで、あるがままの100回。
(⌒▽⌒)


200回目って、あるのかな~


<オリーブの実>
朝、出勤したら
エリさんの畑の作品


第99回 2014.10.25.

北海道に行って来た。
目的は、イクラとウニ。
60年間生きてきて、この二つを美味しいと思った事はない。
それなのに、あの二つをご飯に、い~っぱい乗せて食べている光景を、
北海道の代名詞のように見かける。
ありえない、、いくら人の味覚はそれぞれと言えど、田村にはありえない。
目に見えない、何かの力に引かれて北海道に行く事になったんで、
じゃ、そいつを!!


丼に、イクラとウニが満載になって、目の前にいる。
覚悟を決めた。
まず、イクラとご飯を一緒に口にほおばる。
目をつぶって、えい!
・・・ ・・・ ・・・美味い!(=^・・^)
まるで、鶏卵、、卵掛けご飯。
d( ̄◇ ̄)b グッ♪
ぜ~んぜん、違う!
浜松の回転寿しのイクラとは、似ても似つかない。
あの、どーしても、なつけない生臭が無い!
へ~、、。
知らないって、、。

でも、まだウニがいる。
挑戦。
イクラと同じように、ご飯と一緒に口にほおばる。
・・・ ・・・ 美味い!(* ̄0 ̄*)ノ
オォー!!
まるで、濃厚なミルクセーキのよう!
あの、ど~してもなつけないミョウバンの味がしない。
(*゜。゜)ホーーッ!!
知らないって、、。

おまけに、毛蟹のミソというのも以下同文のように、感動の美味しさだった。

世の中、こーゆー事なんだな~、、。
良い経験だった。
(^^)




次の日、もう一つの北海道の代名詞、大自然に触れようと牧場に行ってみた。
空港から、車で10分も走ると、いきなり景色が変わる。
これが、北海道なんだ、、。


牧場に着く



あーっ!(OoO;)

感覚に、言葉がついていかない
空気に心を持ってかれて

田村の中のいろんなものが急速に膨らんでいく
膨らみすぎて息苦しいくらい
まいった

時間が止まって、もう一人の自分がいるみたい




1ヶ月経って、あれはなんだったのか、、。
あの感覚を書こうと思うのだが、言葉が見つからない。

答えは、まだ先になりそう




第98回 2014.9.25.

8月31日(日)に、1年ぶりの『小澤聡4』のライブ。
ドラムは、1年ぶりにアメリカからの鈴木君。

『こんにちわ~ お久しぶりです』
変わらずの爽やかスマイルで登場!
空気が動く。
成長したな、、。

リハーサル~ライブ本番、無事終了。
この人達、、。sax,piano,drum,
素晴らしい演奏家。
田村は幸せ者である。
こんな素晴らしい演奏家と充実した時間を過ごせた。

少しだけ音楽の話。
田村は、田村と同じタイミングに出音が重なるのが好きでないタイプ。
田村が沢山ライブをする中で唯一このメンバーが田村にスペースをくれる。
田村が、自由になる瞬間!
このバンドにしかない空間!
ドラムの鈴木君は1年経って音楽的には、過去のドラマーのどのスタイルにも、あてはまらないスタイルに進化していた。
田村好み!(^^)
まるで千手観音が、全部の手にスティックを持っている感じ。
(⌒▽⌒)
それにしても、タッチがいいのか、音がメチャクチャ綺麗で、不必要な支配感が全く無い。
気持ちいい!!
(* ̄。 ̄*)ウットリ


1年前に帰国した時、
このバンドでないメンバーで鈴木君と一緒にライブをした時、
リハ終了時に、
『このピアノの人と今日のライブはしたくない!』
『こんなピアノの人と演奏するのは、ジャズを侮辱する事になる!』

田村に、叱られる。
『お前、音楽以前に人として、それ、どーよ!?』


今年、ライブ終了時に、珍しく鈴木君から話しかけてきて、
鈴『本当に、失礼な事をなんですが、どうしても言いたいので言っていいですか?』
田『いいよ』
鈴『本当にいいですか?』
田『いいよ』
鈴『では、言います』
『今迄、田村さんとライブをしてきて、今日初めて、田村さんのソロを理解できました』
『素晴らしいソロだったと思います』
鈴『僕も耳が少しだけ成長したかもしれないです』

鈴木君1年で、人も大きくなったようです。

田『打ち上げで、鈴木君の飲む、ほら、、あれ、美味しそうだから、田村にあれ作って!』
鈴『もちろん、作らさせて頂きます!』
鈴『飲みに行きましょう!!』

打ち上げの場で、
田村の為にせっせと、
焼酎に生グレープフルーツを絞って、
あの、変わらずの爽やかスマイルで、作ってくれた!


乾杯!(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)

第97回 2014.8.25.

8月のB♭.
いつも、いつも、暇な店のB♭.だが、1年中で8月が1番暇。
お盆、花火、祭り、そして異常に今年は暑い。
こんなに暇だと、いろいろと妄想がはじまる。

妄想にも飽きて、、そういえば昔、、中学3年の頃だったか、、ラジオで1回かかって、おー!いいメロディーじゃん!
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
で、タイトルと演奏者をその場で記憶した。
初めて耳にする曲名とバンドだった。
田村にしては珍しく1回で記憶した。
だけど、レコードを買う事もなく、45年間このメロディーを耳にすることはなかった。
あの頃、いいな!って感じたメロディ、今聴いたら、どーなのかな~、、。
何でも覚えた端から忘れる、毎日が忘却との戦いの田村が、未だに曲名とバンド名を覚えているのがキセキ。
今のこの暇な時間に聴いておかないと、このキセキがいつキセキでなくなるかも、、で、You Tube。

『プー横丁の家』/ニッティー・グリッティー・ダートバンド

って、書き入れて、、、ドキドキ。
だって、当時はまだ、中学生だし、時代も重なって、メロディー、、ださいかも。。
ん~、、このまま、知らないで、おこ~かな~、、。
ん~~~、
えいっ!!enter


( ̄▽ ̄;)!!ガーン
そんな~、、、こんな、結末が待っているなんて、、。
(_ _。)・・・

勇気のある方は、開いてみて下さい。
特にAメロ。

http://youtu.be/kuVBOwv-3fs
(2曲目)

http://youtu.be/vIhNfiGsxf0


長く生きてるといろんな偶然に出くわすんだな~。



友人に質屋がいる。
その友人が先日、ワインをどっさり持ってきて、
『これマスターあげる!』

どうやら、お客さんが質草に持ってきて、けど、引き取れない事を知って、置いていった物だそうだ。
ほとんどが、20年~30年経ったワイン。
管理が悪く、飲めそうな物は、見た目にもほとんど無い!

家に持ち帰り、1本1本コルクを抜いてみる。
もう、香りも無く味もバルサミコ酢。
何処かの国の人が一生懸命に葡萄をワインにして、長い年月が経って日本の田村の手の中にある1本。
何だか、、埋葬している気分。

これもまた、
長く生きていると出くわす偶然。


んっ!?
ってことは、毎日の全てが偶然ってことか!
うん!(^^)



トップへ ▲

最新情報ライブスケジュール喫茶店田村音楽教室タムラ珈琲ピアノ調律掲示板Mapダウンロード

Copyright © 2006 Jazz In " B-flat ". All Right Reserved